【実体験レビュー】ジムニーのエアコン操作ノブが一気におしゃれに!TAMIYAのタイヤを取り付けてみた!

おすすめ情報

こんにちは!ジムニーシエラ乗りのサスケです。

今回は、ジムニーをちょこっとイジりたい人におすすめの【TAMIYAのタイヤ】を紹介します!

先に結論から言うと…

【安い・簡単・見た目アップ】の三拍子が揃ったコスパ最強アイテムでした!!

▶TAMIYAのタイヤを買った理由

ジムニーの内装って、ワイルドでカッコいいのですが、もっとゴツゴツにしたいと皆さん思いますよね?笑

「手軽にドレスアップしてもっとゴツゴツにしたいなぁ〜」

と思って見つけたのがこれ。

Amazonでたったの500円弱で買えて、ハサミで切って、エアコンの操作ノブにはめるだけ。

「切ってはめるだけ」なので、ドライバーもいらないし、DIY初心者の僕でも何のストレスもなく仕上げられました!!

▶実際の見た目はこんな感じ!

めっちゃ良くないですか??

小さな部分ですが、一気にオフロード感が増して、全体の雰囲気がグッと強まりました。

更により細かく調整出来るようになり、操作性も向上しました!

▶取り付け方法

取り付け方法は簡単!

袋から取り出して、2個目の凸凹の部分で縦に切っていくだけ!
(縦につぶしてハサミを入れていくと切りやすいです!)

切れたら、左右のエアコンの操作ノブにはめるだけ!
(片面にTAMIYAの文字が入っているので、お好みで残したい面を残してください)

残りは真ん中の表示部分にうまくはまります^^

▶買える場所

過去品切れ状態であったこともあるので、気になったら早めのチェックをおすすめします!🙏

(本来の用途で必要としている人がいると思いますので品切れにならないと良いのですが、、、)

▶まとめ

  • 持ってる中で一番簡単にドレスアップできたアイテム
  • 500円以下で買えて、貼るだけの楽チンカスタム
  • ジムニーのテイストにバッチリハマる!

このアイテム、本当によかったので、何度も言いますがおすすめです笑

この記事が皆様とTAMIYAのタイヤが出会う機会になれば幸いです!

それではまた!!!

サスケ
サスケ

何かジムニーに関して気になることがある方は本サイトのお問い合わせよりお気軽にご連絡ください^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました