こんにちは!サスケです🐾
今回は、ジムニーシエラ納車後すぐに取り付けたおすすめカスタム「ヘッドレストホルダー」をご紹介します!
ジムニーは後部座席を倒して荷物を積んだり、車中泊をしたりする人が多いですよね。
そんなときに外したヘッドレストの置き場に困る…という経験、ありませんか?
この悩みを解決してくれるのが、今回紹介する「ヘッドレストホルダー」!
実際に使ってみて「これは便利!」と感じたポイントを写真付きでレビューしていきます!
【カスタムシリーズ】ヘッドレストホルダーとは?
ヘッドレストホルダーは、使用していないヘッドレストを車内にすっきり収納できる便利パーツです。
特にジムニーやジムニーシエラのような限られた空間を有効活用したい方にはぴったり!

なぜ必要?ジムニーシエラで使うメリット
ジムニーは後席をフラットにして荷物を積んだり、車中泊することが多いクルマ。
その際、取り外したヘッドレストの置き場に困ってしまうんですよね…。
でもこのホルダーがあれば、スマートに収納できて荷室もスッキリ!
走行中にゴロゴロ転がることもなく、安全面でも安心です。

実際に取り付けた写真を紹介!
写真のように、リアの内張りに専用ホルダーを取り付けるだけで、まるで純正パーツのような仕上がりに。
後席用・助手席用のヘッドレストをどちらも同時に収納できます!
収納した状態でもフラットスペースが確保できるので、荷物を積んでも邪魔になりません🙆♂️


取り付けている商品はこちら↓
ポケット収納ではダメだった理由
実は最初、助手席の後ろのポケットに入れていたんですが…
・シートを倒すと落ちる
・ポケットが膨らんで見た目が微妙
このプチストレスが地味に気になって、ホルダーを導入しました。結果、大正解!


手軽でコスパも良し!とっつきやすいおすすめカスタム
取り付けはネジ留めで簡単。工具があればDIY初心者でも安心です。
価格もお手頃で、見た目もスッキリ。実用性・デザイン性・コスパの三拍子がそろったカスタムアイテムです!
ジムニー/ジムニーシエラはカスタムの王様!
ジムニー/ジムニーシエラは「カスタムの王様」と言われるほど、パーツの選択肢が豊富。
今回ご紹介したヘッドレストホルダーのような、小さなカスタムでも日常の快適度がぐんとアップします!
これからジムニーシエラで快適なカーライフを送りたい方は、ぜひ検討してみてください!
それではまた😊

もしジムニーシエラに関してより詳しく知りたいことがあれば、本サイトのお問い合わせからお気軽にご相談ください!お待ちしております!!
コメント