【ジムニー専用ドリンクホルダー】納車直後に買ってよかった神カスタム!

カスタム集

みなさんこんにちは! この記事では、僕がジムニーシエラ納車後、すぐに購入したカスタムアイテム「ドリンクホルダー」について、実際に使ってみた感想を詳しくご紹介します!

専用タイプのドリンクホルダーは、エアコンの前の部分にスッと取り付けるだけで純正のように馴染みます🚗

それでは早速いきましょう!!

選んだ決め手は「スマホも置ける多機能性」

僕はただ飲み物を置けるだけではなく、スマホホルダーが付いているドリンクホルダーを選びました!

おかげで、Google Mapを表示しながらの運転や、停車中にすぐ音楽を切り替えられたりと、ドライブがめちゃくちゃ便利に!

スマホを置けるホルダーは、切っても切れない先行投資でした😊

今回ご紹介しているドリンクホルダー

実際の取り付け位置を写真でチェック!

ジムニー/シエラは、元々付いているドリンクホルダーの位置が悪く、少なめなんです。
そのため、買ってよかったアイテムの一つになりました!

僕の購入したものは、運転席のエアコン前に付けるタイプでした!(助手席にも付けてます!)

ちょうど操作しやすい位置におけるし、スマホも見やすいので、日常使いにピッタリでした!

スマホと飲み物を同時に置いた時
ハンドルとの位置関係。特に干渉することなく使えます!

価格・機能・使い勝手のバランスが最強

僕が買ったドリンクホルダーは、Amazonで3000円くらいとお手頃!

コスパ良し、充電コード用の穴も空いている、ドリンクもスマホもおけるしっかり仕様でこの値段はお買い得だと思います😎

これはもう、「初心者向けのカスタム優等生」って感じですね😂

とりあえずで買っても後悔しないカスタムだと思います!

ちなみに、僕はとても気に入ったので、2つ購入して助手席側にも付けています!

助手席サイド

まとめ:安くて満足度が高い、初心者にも超おすすめなカスタム!

ジムニー/シエラは、カスタムしてなんぼ!

その第一歩として、ドリンクホルダーは悪くない選択だと思います。

スマホも飲み物も置ける。

買いだなー!って思えるものに出会えた気がしました!

これからも、カスタムして自分だけのジムニーをどんどん作っていくのが楽しみです!

ではまた😊

サスケ
サスケ

もしジムニーシエラに関してより詳細に知りたいことがあれば、本サイトのお問い合わせからお気軽にご相談ください!確認し次第返答させていただきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました